忍者ブログ

こよっとでいず

日記や落書きなど。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

139f3261.jpeg

雰囲気で感じ取ってください\(^O^)/
単純に洋服の交換こを描きたいなーと思っていたのですが
そこから妄想が広がって、メアリーの代わりにイブが絵になってイヴの代わりにメアリーがイヴになった
みたいなのもありそうじゃないかなんて捏造あばば
雰囲気で感じ取ってください(大事なことなので二度ry
 
PR
1335453425_500x660.jpg

1335518337_500x660.jpg

こくばんin(スケブin)にて落書き
構図は常にログアウト
タイトルの通り、ギャリーさんに惚れるゲーム!
最近Pixivのランキングによく上がっている「Ib」というものの絵が気にり、
これなんだろーと思って検索してみたらフリーのホラゲーでした
ホラー自体は超苦手分野だったのですがPixivでの感想とかイラストがあまりに素敵だったので
ニコ動でプレイ動画を検索→レトルトさん!なんか友達がよく口にしていた名前じゃまいか!→視聴
普段実況見ないのでとりあえず実況で有名なのであろうレトルトさんのプレイ動画を見始めました
そしたらまさかの完結してない\(^O^)/だったので途中から鎌首さんのプレイ動画を見て
エンディングまで全て見終えることができました><
一気にのめり込んでしまって一夜で全て見てしまった・・・!というくらい面白いゲームでした!
ギャリーさんマジオネェ紳士!イケメン!!イヴちゃんかわゆい!メアリー好きよ!好きなのよ!
先ほども書きましたがホラーが超苦手なので自分ではプレイできませんがとにかく面白かったです
エンディング後日談はないんですか
3人で幸せエンドはないんですか
真EDはとにかく鳥肌立ちまくりました・・・ギャリイヴ!ギャリイヴ!!
あとはイヴにはうさぎに見えてたとこがギャリーには・・・に見えていたとことかギャリーが壊れてしまうとことかイヴがギャリーに抱きよるとことかとにかく色んなところに色んな意味で鳥肌でした・・・ホラーこわいおー
BGMや設定、ゲームの流れなど凄くしっかりしていて、途中からフリゲーということを忘れてしまうくらいほんと、凄いです
ホラー苦手な私でも見れたのできっと貴方も見れるはず!
Ib、オススメです~
おまけでメアリーらくがき
画力さえあれば色々妄想を形にできるのにぐぬううう

02c8021d.jpeg

08a44008.jpeg



2、3年前の携帯を擬人化してみた絵が出てきたのでリメイクしてみました!
ペンタブに出会って相当自分の絵柄変わったなぁ・・・\(^O^)/

Before
8ecbe281.jpeg

After
3681fd59.jpeg

因みにAfterの右にちょこっといるのはもし今の携帯を擬人化したらどうなるかな~という
今現在の携帯は真っ白なので白いワンピでよく青く光るので青いリボン、自分が純粋に金髪好きなので金髪、メニュー画面が黒猫なので猫耳尻尾を装備させてきっとこんな感じ!

65d2fced.jpeg


killyou.jpg

最近Web恋愛小説を読み漁ってます←
読み漁ってると言っても気に入った方の作品を全部読んでるいるだけです\(^O^)/
それ故描く絵の感じがそっちに片寄ってきてます
体なんてなかった!構図なんてなかった!
1枚はついったにも上げた絵です


上の子は婚約までしてた好きな人が死んじゃって、そんな時に自分の心を動かしてくれるとある人に出会うという話をイメージして描いた子!
下の子は殺すために傍に置いて居た女の子を愛おしく感じ始めて、愛おしそうに殺すよって言ってる男の子のイメージ!
言ってて恥ずかしくなるね・・・
落書きすらまともに描けないおー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

応援

絶対迷宮グリム ディレクターズカット ワンドオブフォーチュン2 ~時空に沈む黙示録~

アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ!

リンク

Enter
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- こよっとでいず --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]